fc2ブログ
 
■プロフィール

ほっしー

Author:ほっしー
05年には、ヨーロッパで8B+をレッドポイントし7C+もオンサイトしているほっしー。実はワールドカップにも参戦し10位になったことがあるのデス。06年10月に女の子を出産し、今じゃぶよんぶよんのお腹ですけど・・子育てもクライミングもたのしんでます!まだまだがんばりますよー。

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
こどもチャレンジクライミング
今月もやりました!こどもチャレンジクライミング。
今日は参加者8名と多く、たくさん登れるか心配でしたが、
みんなやる気満々で、次々と登っていました。
おもいきりよく登っていく子、ねばりにねばって登っていく子、チャレンジ精神旺盛な子、
こどもひとりひとり、いろんな登るスタイルがあり、応援している方もおもしろいです。
みんなが1本登るごとに成長していく感じで、うらやましい・・・
これからもがんばってね!!

今日こそは写真を撮ろうと思っていたのに、応援に夢中でやっぱり忘れてました・・・

また来月もやりますよ~

スポンサーサイト



クライミングジム | 23:54:52 | Trackback(0) | Comments(2)
ヨーロッパへ出発U夫妻
摂津店の常連U夫妻がヨーロッパへ出発しました。
無事にロデジャーに着いて登り初めているようで、ブログが更新されていました。
ロデジャーの写真もいっぱい。これから楽しみですね。
がんばって楽しんできて欲しいです!!

今年はナカガイジムからスタッフや常連さんが次々と旅立つ予定です!
もうすっかり、おかあちゃん=おばちゃんな私は
こうやってみんなのブログをみたりおみやげ話を聞いたり、そうそう・・・と昔の自分たちを思い出したりするのが、とてもうれしいです。

みんながんばってね!!

日々の出来事 | 23:45:33 | Trackback(0) | Comments(0)
久保くんありがとう
土曜日にスタッフ久保くんの新たな門出をみんなでお祝いしました。
久保くんは一番若いけど、うちでは一番古いスタッフです。まだ高校卒業したてでした。
ハナも赤ちゃんのときからよくあそんでもらい、久保くんが大好きでした。
(くぼにいちゃんとけっこんする、とか言ってお父さんを泣かせたことも)

そんな久保くんも春から社会人です。それも消防士さんに!
なんとも頼もしい!!
あの鍛えぬかれた前腕、胸筋が世のために役立たれるんですね。がんばってほしいです。

久保君今までありがとう。また登りに来てね。
あつまってくださったみなさん、企画してくれた人ありがとう。

日々の出来事 | 23:07:55 | Trackback(0) | Comments(0)
豊田のボルダー
日曜日月曜日と豊田に行ってきました。
日曜日は雨の予報ではなかったのに、
「今日はお父さん登らせへんもん」というハナの宣言通り、
一日中降ったりやんだりの天気。
結局岩場めぐりのハイキングだけで終わりました。

月曜日は寒かったもののいいお天気。
やっぱり自然の中は気持ちいい。
豊田のボルダーエリアは下地がわりとよいところが多く、居心地がいいです。(おかげで爆睡してしまったけど)
でも岩は痛そ~
ハナは小さい岩で自分でトラバースから上に上がるラインをきめてとりついていましたが、
「こわい~」と大騒ぎして(ぜんぜん高くないって!)
泣きながら、最後はおもいっきり膝で登っていました。
それで精魂つきたのか、あとはぬりえとおやつに夢中でした・・・

クライミング日記 | 23:12:22 | Trackback(0) | Comments(0)
お参りと東山
京都にお参りに行ってきました。
いろいろなことを祈り考える一日でした。

お参りを終えて円山公園から東山山頂公園まで登りました。
山頂公園からの展望は最高。公園は駐車場もあって歩いて登った私たちにはがっくりですが。
山道はすぐ下が大賑わいの観光地と思えないほどの静かで自然な山道でよかったです。もっと歩きたいと思えるほどのちょっとした距離がまた良し(たった15分くらい)
また来よう。


明日は高槻のホールド替えですね。
どんなルートができるか楽しみです。
そういえば正田マンがせっせとハリボテを作ってたけど、あれはホントに取り付けられるのかな?どこにお目見えするのでしょう。

日々の出来事 | 23:13:03 | Trackback(0) | Comments(0)
次のページ