投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
投稿日:2011-09-03 Sat
ベーコンと野菜の蒸し焼き?を作ってみました。ヨーロッパのキャンプ生活でお気に入りのメニューで、
久しぶりにお父さんからのリクエストがあったので。
タマネギ、ジャガイモ、人参、ベーコンをオリーブオイルをしいたテフロンの鍋にいれてアルミホイルでぴっちり蓋をして
あとは弱火で待つだけ。味付けもベーコンまかせでめちゃ簡単。
ベーコンは角切りがおいしくて、日本では薄切りが多いので、あんまり作らないけど、
今回はブロックベーコンで作ったので、
おいしかった~
でもキャンプ場で食べたおいしさには負けるね~外で食べるとなんでもおいしい!!
ヨーロッパでは向こうのお米(めちゃ安かった)も鍋でたいてピラフもどきなものを作ったりもしてたけど、
たぶん今日本でそれを食べたら「えっ?」っていう味だったんだろうけど、
やっぱりめちゃめちゃおいしかった!
日本の高いお米よりおいしいやん、と思ったくらい。きっとまぼろしだったんだろうけど・・・
ジムでこの先ヨーロッパに行く人、行きたい人、一緒に話をしてたら
すごく懐かしくなってきました。
でも地名とか思い出すのにちょっと時間がかかる・・・遠いむかしだなぁ。(でも食べ物のことはすぐに思い出す)
スポンサーサイト
△ PAGE UP